ホームページ || これまでの活動 || 記事執筆

原稿の公開にあたっては BSD magazine 編集部より許可をいただいた上で公開しております。公開にあたって快く承諾してくださった BSD magaizne 編集部に感謝いたします。(NBUG Web編集委員一同)

NBUG短信(2002/No.11)

名古屋*BSDユーザグループ
濱嶋克臣/Katsuomi Hamajima
hamajima@nagoya.ydc.co.jp

はじめに

 今年も東海オープンソースコミュニティ(TOSC)(注1)主催による「オープンソースのつどい 2002 in 名大」が名古屋大学祭の一環として6月8日と9日に開催されます。我々NBUGも協力団体として参加します。  まだ活動を開始したばかりなので詳細な内容は決まっていませんが、順次http://www.nu-net.or.jp/tosc/2002/に掲載される予定ですのでよろしくお願いします。

2001年11月の話題

 「VAIO SRX7を衝動買いしてFreeBSDをインストールしましたが、Fnキーで音量や輝度の調整ができない」という報告が流れました。最近はBIOSでなくOS上のソフトウェアで制御しており現状ではどうにもならないようです。  CATV会社の知多メディアスネットワークが個人向けのIPv6実験サービスを開始しました。該当地区在住で既にIPv4サービスを契約している私はすぐに申し込みました。そして個人で/48アドレスをもらってしまい、どうやって使おうかと悩んでいます。:-)  例会ではLibretto 70が持ち込まれてFreeBSDがインストールされました。またFIVA206VLも2台持ち込まれてNetBSDのインストールが行われましたが、1台は時間が足らずに2次会の居酒屋でインストールするという暴挙が行われました。

2001年12月の話題

 名古屋市内のCATV会社でもIPv6実験サービスを開始すると発表がありましたが、応募者多数で予定より早く締め切られました。  「BSDなひととき」に飛び入りでBUGの紹介をさせてもらいました。貴重な時間を割いていただきありがとうございました。  半年ほど不在であった会計の立候補がありましたので、その選挙が行われました。  例会では、NetBSD/i386上でDebianがインストールされたext2fsパーティションをマウントしてchrootするというBSD/Linuxの実践が行われましたが、残念ながら完全には動作しませんでした。  例会の翌週に焼肉屋で忘年会が行われました。忘年会の席で会計選挙が行われ、事前のメールによる信任投票と忘年会参加者による直接投票の結果、全票信任で会計就任となりました。

2002年1月の話題

 新しいiMacの話題から派生して、Mac OS Xのrootのパスワードはどうなっているのかという質問が出ました。Max OS Xユーザーから通常は使えないようになっていることやrootのアカウントを有効にする方法などが答えられました。  例会では分解愛好家によるFIVA 103の解体と組み立ての実演が行われました。  また、数日前に公開されたばかりのDebian NetBSDの実演も行われました。  例会後に新年会が行われました。場所は昨年の新年会と同じ焼肉屋「松ちゃん」でした。NBUGの「N」は「飲んべえ」と噂されていましたが、「肉」じゃないかという新説が提起されました。

最後に

 NBUGの月例会は毎月23日に一番近い日曜日の午後3時から名古屋駅から歩いて10分くらいの場所にあるNPOプラザなごやで行なっています。飛び入り大歓迎ですのでお気軽にお立ち寄りください。  祝祭日に重なると開催日を変更することがありますので、詳細な日時はhttp://www.nagoya.bug.gr.jp/でご確認ください。  メーリングリストへの参加方法も上記URLに書かれていますので、そちらも合わせてご覧ください。  2月に入って名古屋市内のIPv6実験サービスに当選した2名と私の3名で、xcast6ミーティングを2回行ないました。しっかりと準備したつもりでも、いざ接続してみると問題がいろいろと出ました。特に1回目は音関係が動かず筆談で会話するという状況になりました。内容は他愛もない雑談でしたが、非常に有意義な時間を過ごせました。実験期間中は今後もこのミーティングを続けていく予定です。

(注1)東海オープンソースコミュニティ(TOSC)http://www.nu-net.or.jp/tosc/
掲載画像や表現・記述で何かお気づきの点がありましたら nbug webmasters( nbugweb (アットマーク) nagoya.bug.gr.jp ) までお知らせください。

ホームページ || これまでの活動 || 記事執筆